給付奨学金の予約採用

先日長男の高校で大学等奨学生予約採用の説明会がありました。

大学(短大・専門学校も含む)の奨学金は大学に入ってから

申請するものだと思い込んでましたが、

高校生のうちに申し込む予約採用もあります。

私はこれを知ったのが、3月の終わりで、若干焦りました。

長男には、新学期早々に先生に良く聞いてくるように言いつけました。

結果、説明会があるまで、何度も先生が宣伝(告知?)してくれていたようです。

でも最初から視野に無かったら、逃してしまいますよね。

給付奨学金の資格

奨学金には給付奨学金と貸与奨学金がありますが、

「うちは給付奨学金はむりだろーな。」

と思い込んでいないでしょうか?

私は思いっきり、思い込んでました。

「勉強すごくできる子がもらうやつでしょ?」

と。

学力基準がありますが、

「全履修科目の評定平均値が5段階評価で3.5以上であること。」

*3.5なくても、レポート提出や面談で判断する

ということです。

所得制限や資産制限もある

また、収入・所得の上限額があります。

4人家族の場合予約採用(高校時代に申し込み)在学採用(大学時代に申し込み)
第1区分271万295万
第2区分303万395万
第3区分378万461万

*ただし、収入基準は世帯構成、障がい者の有無、各種保険料の支払い状況によります。

ということですので、学生支援機構の「進学資金シミュレーター」で

確認してみましょう。

資産の上限もあります。1250万~2000万(不動産除く)。

こちらは国はどうやって確認するのでしょうか?

いくらもらえる?

私立 自宅外の場合

4人家族の場合年収月額年間
第1区分271万まで7万5800円約91万
第2区分303万まで5万600円約60万
第3区分378万まで2万5300円約30万

短大、専門学校、公立、自宅とか場合によって違いますので、シミュレーターでその辺も

確認してください。

更に入学金・授業料減免も!!

給付奨学金の支給対象の学生は、授業料・入学金の減免もうけられるそうです。

こちらは大学に入ってからの申請みたい。

私立大学の場合。

入学金授業料
私立大学約26万約70万

こちらも忘れずに申請しなければ。

通るかどうかは分かりませんが、

案内を読んでいても、非常にわかりにくいので、

申請しない人もいるのでは?と思います。

今回予約をしそびれた方も、学校に問い合わせてみてもいいかもしれないし、

大学入ってから申請することもできます。

取り合えず申請してみましょう♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA